お知らせ - お知らせ

第39回障害者による書道・写真全国コンテストの作品を募集しています。

全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)において
「第39回障害者による書道・写真全国コンテスト」の作品を募集しています。

▼詳しくはコチラをご覧ください。
https://www.ww100006-hp.normanet.ne.jp/contest/contest.html


熊本県(熊本市を除く)における応募とりまとめは機関は「熊本県身体障害者福祉団体連合会」です。
お問い合せ、作品の応募は下記へお願いします。

社会福祉法人熊本県身体障害者福祉団体連合会
〒860−0842
熊本市中央区南千反畑町3−7 熊本県総合福祉センター内
TEL:096−354−7371/FAX:096−354−4136

申込締切:令和6年(2024年)9月17日(火)

※熊本市在住の方の応募先は、「熊本市 健康福祉局 障がい者支援部 障がい福祉課」です。 
  TEL:096-361-2519

「くまもとハートウィークふれあいイベント(地域イベント)」募集のお知らせ

熊本県では、障がいのある人への理解を広げるために、12月3日から9日の「障害者週間」を中心に「くまもとハートウィーク」として各種イベントを毎年開催しています。

そこで、同じような理解促進の取組を行う団体や施設等の方々とパートナシップを組んで、障害者週間にちなんだ関連イベントの周知を図るため
「くまもとハートウィークふれあいイベント(地域イベント)」としての参加を募集中です。

応募期限:令和6年(2024年)8月21日(水)

▼詳しくはコチラをご覧下さい。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/39/147177.html

第8回くまもと障がい者ペタンク大会を開催します。

「第8回くまもと障がい者ペタンク大会」を開催します。

障がいのある人とその家族、支援者、施設職員などとの混成チームでも参加可能です。
試合の前にペタンク競技のミニ講習会でルールの説明を行います。またボールも主催者で準備しますので
ペタンク競技初心者の方でも参加出来ます。

【開催日時】
令和6年(2024年) 9月27日(金)
8:30〜 受付

【会場】
熊本県民総合運動公園スポーツ広場
熊本市東区石原2丁目9−1

【参加資格】
熊本県内に在住する年齢13歳以上の障がいのある人で構成された3人〜4人のチームで参加できます。
障がいのある人とその家族、支援者、施設職員などとの混成チームでも参加可能です。
必ずチーム単位でお申し込みください。

【申込】
下記より申込書をダウンロードしていただきご記入のうえ
【お問い合わせ・申込先】までFAXまたはメールにてお申し込みください。

【申込期限】
令和6年(2024年)8月19日(月)

【お問い合わせ・申込先】
社会福祉法人熊本県身体障害者福祉団体連合会
〒860−2840
熊本市中央区南千反畑町3−7 熊本県総合福祉センター内
TEL:096−354−7371
FAX:096−354−4136
E−mail:kumashasui@extra.ocn.ne.jp

詳しくは下記をご覧下さい。また申込書は下記よりダウンロードしてください。


添付ファイル 添付ファイル

広報誌「身障くまもと」59号を発行しました。


広報誌「身障くまもと」59号を発行しました。

コチラのページ
でホームページ上でもご覧いただけます。

安政町の「熊本県営駐車場」で障がい者割引がはじまります。

令和6年(2024年)7月1日(月)から

熊本県営有料駐車場(熊本市中央区安政町 3−9 )において、
障がいある方への駐車料金の半額割引が実施されます。

詳しくは下記ページまたは添付ファイルをご覧下さい。

https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/120/208603.html

添付ファイル 添付ファイル

8月22日(木)に熊本県立美術館本館で「手話通訳付きギャラリートーク」が開催されます。

令和6年(2024年)8月22日(木)に熊本県立美術館において展覧会関連イベントとして「手話通訳付きギャラリートーク」が開催されます。
手話を通して、学芸員とお話ししながら美術鑑賞が楽しめます。

団体でお越しの場合は、下記添付ファイル「障害者手帳所持者利用調査票」を作成のうえ、窓口に提出してください。
事前に(8月8日頃までに)FAXいただくと、当日の受付がスムーズに出来ます。

団体の利用調査票および詳しくは、下の添付ファイルをご覧ください。

■問い合せ先
熊本県立美術館本館
〒860-0008
熊本市中央区二の丸2番
TEL 096−352−2111/FAX 096−326−1512
https://www.pref.kumamoto.jp/site/museum/


熊本地震の影響により、熊本県立美術館本館周辺の道路では、一部、通行規制が行われています。
https://www.pref.kumamoto.jp/site/museum/52544.html

添付ファイル 添付ファイル

「心の輪を広げる体験作文」、「障害者週間のポスター」募集のお知らせ

熊本県では、
障がいのある人とない人が、学校や社会生活等のなかで、心のふれあいの体験を通じて学んだことや感じたこと等を内容とした「心の輪を広げる体験作文」および、障がいのある人に対する理解を促す内容の「障害者週間のポスター」を募集しています。

応募者全員に参加賞があります。多数の応募をお願いします。

【募集期間】
令和6年(2024年)7月1日(月)から令和6年(2024年)9月5日(木)まで

詳しくは下記をご覧ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/39/100266.html



■応募先(お問い合わせ)
〒862−8570
熊本市中央区水前寺6丁目18−1
熊本県健康福祉部
障がい者支援課 社会参加班
TEL:096−333−2235/FAX:096−383−1739

第12回「火の国杯争奪」車いすテニス九州大会参加者募集!!

2024年6月29日(土)・30日(日)に熊本県民総合運動公園パークドームにおいて
第12回「火の国杯争奪」車いすテニス九州大会が開催されます。
現在参加者募集中です。

詳しくはコチラをご覧ください。


合わせて車いすテニス体験会も開催されます。
こちらはどなたでもご参加いただけます。
事前に申込が必要です。

詳しくはコチラをご覧ください。

■お申込み・お問い合わせ
熊本車いすテニスクラブ 塚本 直子
(携帯電話)090-3321-0890 
メール: santa777naoko@icloud.com


内閣府主催「障害者差別解消法に係る事業者向け説明会」のご案内

本年4月1日に、事業者による合理的配慮の提供の義務化等を含む「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律」が施行されましたが、
これを受け、事業者を対象とした改正法に係る説明会が内閣府主催で開催されます。
説明会では、内閣府による事業者に求められる取組や考え方などの説明の他、事業者からの事例紹介、質疑応答などが予定されています。
説明会は、オンラインで開催されます。参加を希望される方は下記ページをご覧いただき事前にお申し込みください。

詳しくはコチラ
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai/jigyousya/index.html


説明会に関するお問い合わせ
株式会社 ツクルス
TEL:03-6914-6004
平日午前10時〜午後5時
E−mail:block-kensyukai2024@itto.co
添付ファイル 添付ファイル

4月1日改正障害者差別解消法が施行されました

令和6年(2024年)4月1日に改正障害者差別解消法が施行され、事業者による合理的配慮の提供が義務化されました。

それに合わせて内閣府のホームページ内に「障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト」が開設されています。

「障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト」はコチラ
https://shougaisha-sabetukaishou.go.jp/



なお、熊本県では法に先立ち条例によって、合理的な配慮を負担が重すぎることとならない範囲で、
県民の皆さんによって行わなければならないとしています。

「障害のある人もない人も共に生きる熊本づくり条例」について詳しくはコチラ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/39/1975.html