10月3日(月)に熊本県立美術館本館で障がいのある方々の鑑賞デーが開催されます熊本県立美術館の休館日を利用した鑑賞デーが開催されます。 ■お問い合せ先 熊本県立美術館本館 〒860-0008 熊本市中央区二の丸2番 TEL 096−352−2111/FAX 096−326−1512 http://www.museum.pref.kumamoto.jp 団体用の利用申込書および詳しくは下の添付ファイルをご覧下さい。 また、熊本地震の影響により、熊本県立美術館本館周辺の道路では交通規制が行われています。 周辺で営業している最寄りの駐車場は、二の丸駐車場のみとなっています。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ▼ http://www.museum.pref.kumamoto.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=4&type=top&id=138 添付ファイル
|
震災に関する情報をまとめた「身障くまもと」臨時号No.7」を発行しました。コチラのページでホームページからもご覧いただけます。 |
広報誌「身障くまもと」44号発行しました。コチラのページでホームページからもご覧いただけます。 |
くまもとハートウィーク「くまもと障がい者芸術展」出品作品を募集します。平成28年度「くまもと障がい者芸術展」出品作品を募集 します。 申込書提出締切日 平成28年10月3日(月) なお、今年度は熊本地震により、会場となる熊本県立美術館分館の展示スペースが 一部使用できない状態のため、障がい者芸術展は1Fギャラリーのみで展示することとなりました。 また会場である県立美術館分館において今後改修工事も予定されているため、 開催期間並びに会場も変更する場合があります。 詳しくは、実施要項をご覧下さい。 ※下の添付ファイルをダウンロードしてご覧ください。 【添付ファイル内訳】 ・01_moushikomi(word) = (様式1)出品申込書(WORD形式) ・01_moushikomi = (様式1)出品申込書(PDF形式) ・02_comment(word) = (様式2)コメント原稿用紙(WORD形式) ・02_comment = (様式2)コメント原稿用紙(PDF形式) ・03_h28bosyu_youkou2 = H28障がい者芸術展募集要項(PDF形式) ・04_caption_mihon = キャプション見本(PDF形式) ●お問い合わせ・申込先 熊本県身体障害者福祉団体連合会 ▼▼ダウンロードはこちら▼▼ 添付ファイル
|
くまもとハートウィーク協賛イベント募集のお知らせくまもとハートウィーク協賛イベント募集のお知らせ ▼詳しくはコチラをご覧下さい。 http://cyber.pref.kumamoto.jp/syougaihofuku/content/asp/info_main.asp?id=816 |
第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会実行委員会よりお知らせ⇒詳しくはコチラをご覧下さい。 「第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会」の舞台で、音楽やダンス、演奏など発表する出演者を募集しています。 ⇒詳しくはコチラをご覧下さい。 ■お問い合せ先 第16回障害者芸術・文化祭実行委員会事務局 (愛知県健康福祉部障害福祉課内) 住所:〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2 電話:052-954-6697(直通) FAX:052-954-6920 E-mail:powerofart@pref.aichi.lg.jp |
第31回障害者による書道・写真全国コンテストの作品を募集しています。「第31回障害者による書道・写真全国コンテスト」の作品を募集しています。 ▼詳しくはコチラをご覧下さい。 http://www.normanet.ne.jp/~ww100006/contest/contest.html 熊本県(熊本市を除く)における応募とりまとめは機関は「熊本県身体障害者福祉団体連合会」です。 お問い合せ、作品の応募は下記へお願いします。 社会福祉法人熊本県身体障害者福祉団体連合会 〒860−0842 熊本市中央区南千反畑町3−7 熊本県総合福祉センター内 TEL:096−354−7371/FAX:096−354−4136 ※ 熊本市在住の方の応募先は、「熊本市障がい保健福祉課」です。 TEL:096−328−2519 |
震災に関する情報をまとめた「身障くまもと」臨時号No.6」を発行しました。コチラのページでホームページからもご覧いただけます。 |
8月1日(月)に熊本県立美術館本館で障がいのある人の鑑賞デーが開催されます。熊本県立美術館の休館日を利用した鑑賞デーが開催されます。 ■お問い合せ先 熊本県立美術館本館 〒860−0008 熊本市中央区二の丸2番 TEL 096−352−2111/FAX 096−326−1512 http://www.museum.pref.kumamoto.jp 団体用の利用申込書および詳しくはこちらの添付ファイルをご覧下さい。 また、熊本地震の影響により、熊本県立美術館本館周辺の道路では交通規制が行われています。 周辺で営業している最寄りの駐車場は、二の丸駐車場のみとなっています。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.museum.pref.kumamoto.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=4&type=top&id=138 添付ファイル
|
震災に関する情報を掲載した「身障くまもと」臨時号No.5を発行しました。コチラのページでホームページからもご覧いただけます。 |
添付ファイル


